忍者ブログ
自由にのびのびと生きたい
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリーム色のシンプルで暖かい感じのコーヒーセットが

目にとまりました。

テーブルコーディネートとして、菖蒲の花と緑のテーブル

クロスもGOOD!!

アールデコは1920年代にフランスから欧米に広がった

生活様式。アールヌーボーの複雑で官能的な特徴とは

対照的に機能的でシンプルなんだそうです。

 

拍手[0回]

PR

体験してきました。

堅苦しいイメージがありましたが、そんなことはありません。

お茶をいただきながら、お話も盛り上がる盛り上がる。

お茶の道具である掛け軸や花入れ、茶碗のお話もおもしろかったです。

それぞれの道具について詳しかったらもーっと楽しいのだと思います。

 

拍手[0回]

THUTAYAでオムニバスを借りてきたところ、もっと聴いて見たいと

思うアーティストがダイアナ・ロスでした。

ということでダイアナ・ロスを借りてみました

おすすめの曲は

  1. マホガニーのテーマ(CMソングでもお馴染み)
  2. エンドレス・ラブ

個人的にゆったりした綺麗なメロディの曲がすき

なんだと思います。

大好きなジョンレノンのIMAGINEのカバーも

やっぱしカバーされて今の時代も生きている曲

ってそれなりに意味があるんですね

彼女はミシガン州・デトロイド生まれ、家族と共に

教会合唱隊で歌い、グループサウンズを経て

独立したそうです。

拍手[0回]

すっすごい・・・・びっくりしました。

家にいながら地球儀の上で旅行って感じ???

おもわず一人で・・「おお!」という感嘆の声がもれました。

3Dってネイルの3DとTDLのスターウォーズ?位しかしら

なかったけど・・・ほんと、立体的なんだってば!!!!!

こりゃ世界中丸見え大作戦。

ゲームでいえばドンキーコングとかドルアーガの塔とか、

アナログの時代がほんと・・・懐かしいよ。

人間の能力は限りが無いのかもしれません。

生命には限りがありますが。

 

拍手[0回]

数年前からずーっと欲しかったのですが、ついに購入しました!

ポンチョはもともと中南米から発祥、雨具として利用されていた

そうです。自転車をこぐ時もかさばらず、アウトドアではリュックも

一緒に包み込むという利点が盛りだくさん。

私が購入したポンチョは毛糸の白です。

とってもあったかいんです

しかもベイビーちゃんもすっぽり入るんです。わんちゃんだって

ねこちゃんだってフェレットなんて3匹位余裕で入るはず!!

ショールだとどうしてもはだけちゃってぐちゃぐちゃになっちゃう

のです。

まーなかなか外出が少ないので着用する機会も少ないのですが

今年の冬のお気に入りアイテムとして愛用するつもりです

お気に入りの服を着ての外出は気分も上場(DJ OZFA風に)

洋服に限らず、ヘアーやメイク、女性なら皆さんそうだと思いませんか?

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
無題(返信済)
(06/12)
あら。(返信済)
(05/23)
ほんと!?(返信済)
(04/30)
(04/24)
(04/19)
最新記事
(06/17)
(01/09)
(09/10)
(08/03)
(12/24)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ussiy
性別:
非公開
職業:
主婦
趣味:
散歩
自己紹介:
座右の銘☆進めば道が開ける
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/23)
(08/27)
(08/29)
(09/01)
(09/03)
カウンター
お天気情報
"ussiy" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]